大決算セール 開催期間:3/31(日)まで

複合機のフィニッシャーとは何ですか?どこで購入できますか?

この質問に関するカテゴリ:機能・使い方について

複合機のフィニッシャーとは何ですか?どこで購入できますか?

業務用コピー複合機で使われる「自動的にホチキス留めする機能」をご存知だろうか?

顧客に配布する資料を大量に印刷する企業では当たり前のように使われている『フィニッシャー』と呼ばれる機能で、劇的に作業効率を上げることができる優れものじゃ。

今回はこのフィニッシャーについて詳しくご説明するので、面倒なコピー資料の事務作業から解放されたい方はぜひ参考にしていただきたい。

フィニッシャー搭載の中古コピー複合機はこちら

コピー複合機のフィニッシャーとは?

主にコピーやプリントしたものを部数単位でまとめて「ステープル(ホチキス留め)」する機能をフィニッシャーと呼び、基本的に業務用のコピー機・複合機にはオプションとして追加することで利用できる。標準ではついていないので注意しよう。

主に種類は2つあり、コピー機・複合機の排紙部分に設置する「インナーフィニッシャー」と、外付けでコピー機の横に設置する「サドルフィニッシャー」がある。

インナーフィニッシャー

インナーフィニッシャーはあまり印刷しない企業向けのもので、数枚綴りの資料をステープルでまとめるなど、簡単な資料をまとめる時によく使われる。

そのため、インナーフィニッシャーを搭載できるコピー機・複合機は、主に「低速機~中速機」と呼ばれる、印刷速度25枚程度までのあまり印刷スピードが早くないモデルに限られる。

導入価格も数万円程度と安く抑えられる。

逆に使いすぎると故障の原因にもなってしまうので、印刷ボリュームが多い場合は後述するサドルフィニッシャーを選択しよう。

サドルフィニッシャー

サドルフィニッシャーは50枚綴じや100枚綴じなど、分厚い資料にも対応したハイパワータイプじゃ。印刷ボリュームが多くても故障することなくガンガン印刷できるので、月間5,000枚以上印刷するような企業でよく使われている。

機能や拡張性が高いため、導入価格は数十万円と跳ね上がるので、毎月5000枚以上印刷するような規模の大きなオフィスで使われることが多い。

搭載できるコピー機・複合機は「中速機~高速機以上」と、印刷速度25枚以上の印刷スピードが早いモデルに適用される。

コピー複合機のフィニッシャーでできること

前述した通りステープル機能が主な機能だが、フィニッシャーの追加機能で「中とじ印刷」や「パンチ穴を開けて印刷」「予め折った状態で印刷」することなどができる。一つ一つご紹介しよう。

ステープル(ホチキス留め)

部数単位でまとめた(自動ソート)うえで、ホチキス留めまで行うことができる。留める位置は上下左右斜めなどを指定できる。

機種により留め針の有無を選ぶことができ、完全自動だけしかできないもの、自分で留めるマニュアル式のものと様々ある。

ホチキス針を使わないステープルの例

ワンプッシュでまとめられるマニュアルステープルの例

上記動画のコピー複合機は「SHARP MX-2630FN」です。

パンチ穴あけ(2穴/4穴)※追加オプション

部数単位でまとめた(自動ソート)うえで、位置や2/4穴などの設定ができる。

フィニッシャーとは別で「パンチユニット」と呼ばれるオプションが必要になることが多い。

中綴じ

小冊子形式の中綴じ資料が作れる。左綴じ・右綴じが選択でき、ステープルを使ってズレないように製本化することが可能。

Z折り・三つ折り

折り加工を加えた状態で排紙される。そのまま封筒などに入れることが可能。
Z折り印刷がよくわかる動画

上記動画のコピー複合機は「コニカミノルタ」です。

「印刷したものをただホチキス留めするだけ」と考えてしまいがちだが、これが使ってみると非常に便利なことがよく分かる。

特にインナーフィニッシャーは1人~数人で経営している小規模企業(中でも法律事務所や税理士事務所などの士業系)には人気が高く、クライアントに提出する資料を印刷するだけで綺麗にまとまっているので、コストパフォーマンスが高く好評なのじゃ。

フィニッシャー付きの中古コピー複合機をご用意してます。
中古でフィニッシャーを搭載したコピー複合機だけを集めた特集コーナー

主要コピー機・複合機メーカーのフィニッシャー価格まとめ

フィニッシャーを使う場合、ほとんどの場合はコピースピードや耐久性の高いモデルが適用されるが、インナータイプであれば前述の通り、そこまで利用頻度が多くなくても導入する企業は多い。

以下の表では、コピー機の利用頻度を測る「月間印刷枚数」を基準として、フィニッシャーに適したコピー機・複合機を主要メーカー別にまとめたので参考にしていただければ幸いじゃ。

SHARPコピー複合機のフィニッシャーについて

SHARPのフィニッシャーはシリーズ毎に種類があり、それぞれに必要な機能を細かく調整できるため、よりカスタマイズ性が高いフィニッシャーじゃ。SOHOオフィスから大企業まで幅広く対応できるのが特徴じゃ。

SHARPコピー複合機のフィニッシャー早見表
印刷ボリューム
(5,000枚/月以下)

(10,000枚/月以下)

(10,000枚/月以上)
フィニッシャー
型番
インナーフィニッシャー MX-FN27N
パンチユニット MX-PN14A
サドルフィニッシャー MX-FN29/MX-FN28
パンチユニット MX-PN15A
サドルフィニッシャー MX-FN18
パンチユニット MX-PNX6A
タイプインナーサドルサドル
機能ステープルに加え、
パンチ穴あけを追加可能
ステープルに加え、
中とじ・パンチ穴あけ
を追加可能
ステープル・中とじに加え、
パンチ穴あけ
を追加可能
適応機種
25枚機

36枚機

51枚機
定価15万~
(15万+7万)
24万~
(24万/29万+7万)
57万~
(57万+7万)

参考までにフィニッシャーやパンチユニットなどのオプション相関図を以下に掲載しておこう。導入について詳しくはスタッフまでお問い合わせしてほしいのじゃ。

SHARPのコピー機・複合機の在庫一覧はこちら
リーズナブルで当店人気No.1!導入コストの安さが魅力のシャープ複合機はこちら

FUJIFILMコピー複合機のフィニッシャーについて

FUJIFILMのフィニッシャーは主に3タイプあり、利用頻度の少中多に合わせて選べるようになっており、どのシリーズでも共通のフィニッシャーが取り付けられるのが特徴じゃ。

FUJIFILMコピー複合機のフィニッシャー早見表
印刷ボリューム
(3,000枚/月以下)

(10,000枚/月以下)

(10,000枚/月以上)
型番インナーフィニッシャーA1サドルフィニッシャーB1
中とじ・パンチユニット付き
サドルフィニッシャーC3
中とじ・紙折りユニット付き
タイプインナーサドルサドル
機能ステープルのみステープルに加え、
中とじ・パンチ穴あけ
を追加可能
ステープルに加え、
中とじ・パンチ穴あけ・紙折り
を追加可能
フィニッシャーに適した機種
20枚機

35枚機

50枚機
定価12万26万~
(26万+13万+6万)
45万~
(45万+50万+70万)

FUJIFILMのコピー機・複合機の在庫一覧はこちら
顧客満足度No.1の信頼できるメーカー!画質も高くクオリティを求める方に人気の富士フィルムはこちら

CANONコピー複合機のフィニッシャーについて

Canonのフィニッシャーはいくつか種類があるが基本的な考え方はFUJIFILMと同様で、利用頻度の少中多と機能から選べるようになっている。Canonの場合は利用頻度に合わせて明確にコピー機本体の種類も変えているため、適用できるフィニッシャーはシリーズ単位で異なるのが特徴じゃ。

CANONコピー複合機のフィニッシャー早見表
印刷ボリューム
(5,000枚/月以下)

(8,000枚/月以下)

(8,000枚/月以上)
型番インナーフィニッシャー・K1ステイプルフィニッシャー・Y1中綴じフィニッシャー・Y1
タイプインナーサドルサドル
機能ステープルのみステープルのみステープル・中とじ
フィニッシャーに適した機種
20枚機

35枚機

50枚機
定価12万25万42万

Canonのコピー機・複合機の在庫一覧はこちら
省スペースで待機時間の短いストレスフリーな環境を作る!スピーディーな印刷ができるキヤノンはこちら

フィニッシャー付きのコピー複合機を買うための3つの選択肢

最後に、フィニッシャー付きのコピー機・複合機を、どうやって導入したらよいのか3つの選択肢とそれぞれのメリット・デメリットをお伝えしよう。

1)新品コピー機・複合機にフィニッシャーのオプションをつける

まず一つ目の選択肢はもっともポピュラーな「新品にオプションをつける」方法。

コピー機・複合機のフィニッシャーは通常、コピー機本体のオプション扱いで販売されるケースが多く、新品コピー機をリースなどで導入する時にセットで購入するのが一般的じゃ。特にサドルフィニッシャーの場合、フィニッシャーだけでも50万円~と高額になりがちなので、まとめてリースで導入されるケースが多い。

新品なので、必要なフィニッシャーを選べるうえにコピー複合機のスペックも選べるため、仕様選択の幅は広い反面、もっとも高額になる導入方法となる。

リースで導入できるフィニッシャー対応コピー複合機はこちら
新品リースならどのコピー複合機でもフィニッシャーを搭載できます。

2)今使っているコピー機・複合機にあとからフィニッシャーを追加する

二つ目の選択肢は、コピー複合機をすでに使っている場合限定だが「オプションをあとから追加する」方法がある。

オプションのフィニッシャーはあとからでも取り付けることが可能なので、、購入した販売店を経由して相談してみよう。

注意点として、あまりに古いモデルだとメーカーでも生産終了してしまい在庫限りになる。パーツ単体ではどこの販売店もまず在庫を持っていないので、入手は極めて困難になる。

また、上記のとおりフィニッシャー単品でも高額なうえに、パーツ単体ではリースでの導入は難しく現金払いになることも注意しよう。

可能であればリースが切れるまで待つか、買い替える方法を選ぼう。

リース期間中の買い替えについては『リースしているコピー機・複合機の入替えは可能ですか?』で説明しているので参考にしていただきたい。

3)中古コピー機・複合機でフィニッシャー付きのものを探す

三つ目の選択肢は「中古でフィニッシャー付きを探す」方法じゃ。

新品で購入するケースが多いということは、中古でも出回る可能性がある。しかし、市場でも搭載された状態で出回ることは少なく絶対的な流通量は少ないので注意しておこう。

また、条件はあるが中古コピー複合機ならではの導入方法もある。

それは、「中古の現行モデルに新品フィニッシャーを追加する」方法じゃ。コピー複合機本体は中古品だが、モデルが新しければ二つ目の選択肢と組み合わせて、販売店にオプションのフィニッシャー単品を仕入れてもらい、それを中古品に取り付ける方法だ。

条件として、最新モデルの中古品を扱っていることと、そのメーカーの新品も取り扱っている販売店でなければできないので、導入したい方は販売店に相談してみよう。

フィニッシャー付きの中古コピー複合機をご用意してます。
中古でフィニッシャーを搭載したコピー複合機だけを集めた特集コーナー

フィニッシャー導入方法のメリット・デメリットまとめ

上記3つの選択肢でフィニッシャーを導入した場合のメリット・デメリット・価格比較を以下にまとめたので参考にしていただければ幸いじゃ。

コピー複合機のフィニッシャー導入するための3つの方法比較
 メリットデメリット価格・費用
方法1
(新品)
本体・フィニッシャーの仕様を自由に選べる。リースが可能。新規導入時しかできないもっとも高額
(100万円以上)
方法2
(追加)
本体を買い換えなくて良いすでに持っている人限定。古すぎるとできない可能性あり。手間と費用が少ない
(パーツ代のみ)
方法3
(中古)
安く導入できる在庫が少ない総合的に安く入手可能
(40万~程度)

OAランドでは中古コピー機・複合機を多数取り扱っているので、フィニッシャーが搭載されているコピー機・複合機についてお問い合わせいただければ、すぐに在庫を探してご案内するので『無料相談窓口』からお問い合わせいただければ幸いじゃ。

5万社が利用した"安さ"がウリの業務用コピー機・複合機の導入相談はこちら 使い勝手が良くコストのかからない、貴社の要望に最適な一台をご提案いたします。
お見積書は無料で一時間以内にご提出いたします。

前のページへ戻る

▲このページのトップへ

あなたの質問が掲載されるかも?コピー機博士に相談してみよう!

ご意見・ご質問ありがとうございました!
投稿いただいたご質問は必ず目を通します。
今すぐ回答が欲しい場合は無料相談窓口をご利用ください。

ご質問いただいた内容には必ず目を通します。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承ください。
コピー機・複合機についてのご不明点やご相談については無料相談窓口をご利用ください。

質問する

コピー機博士によくあるご質問

業務用のコピー機・複合機の相場はどれくらいですか?

コピー機リース(新品)の相場は印刷速度が25枚~30枚の標準的な複合機の場合、カラー複合機が定価で120万円から販売されていますが、オプションを付けると400万円ほどになることもあります。また、モノクロ複合機の場合は定価で70万円から販売されていますが、こちらもオプション次第では300万円ほどになる場合もあります。
中古コピー機の販売価格の相場は、OAランドでは「10万円以下」「10~20万円」「20万円~」に分かれており、ほとんどのモデルが30万円以内で購入することができます。例外として最新型やカウンター数が1万枚以下の極上品等を「30万円~」で販売しております。
詳しくはこちらをご確認ください。

評判の良いコピー機・複合機のメーカーはどこですか?

業務用コピー機・複合機の主要メーカーの物は、機能面だけで見れば大きな差はなく、どれを選んでも十分満足のいく機能を発揮してくれることは間違いありません。それでもあえてメーカーを選ぶなら、コスパなら「シャープ」、品質なら「富士フイルム」、総合力なら「キヤノン」、デザインなら「コニカミノルタ」、管理なら「リコー」のコピー機・複合機がおすすめです。
詳しくはこちらをご確認ください。

保守契約とは何ですか?必ず加入しなければいけませんか?

保守契約とは、一般的によくある製品保証のようなもので、精密機械である業務用のコピー機・複合機は故障しやすく、修理費も高額なため加入することが必須となっています。保守契約を結べば、毎月一定の保守料金で万が一の際の修理費用や部品代、消耗品が無料になるなど、お得なサービスが受けられます。
詳しくはこちらをご確認ください。

コピー機・複合機のリースとレンタルの違いを教えてください。

コピー機・複合機のリースとはリース会社が代理でコピー機を新規購入し、それを借りて使用する中~長期契約(5年~7年)のことです。レンタルと違い、ご希望のコピー機を新品で導入することができます。一方でレンタルはレンタル会社から中古品のコピー機を借りて使用する短期契約(数日~3年程度)のことを指します。レンタルは途中解約が可能で、レンタルしたコピー機の管理はレンタル会社が負います。(ユーザーの過失でない故障時には代替機を提供)一般的には中長期的に利用するならリース、短期間で利用する場合はレンタルの方が費用面でメリットがあるといわれています。
詳しくはこちらをご確認ください。

コピー機で印刷したら黒い線が入るのですが、どこを清掃したらいいですか?

コピー機・複合機を使っている時に黒い線が出てしまう場合、特定の操作をしたときだけ症状が出るということがよくあります。コピーや印刷をした時にどのような操作をした時に黒い線が出るのか、問題の特定をすると清掃する場所の目安になります。
大きく分けて清掃の種類は、「鏡面ガラスの清掃」「ADFミラーの清掃」「本体内部の清掃」に分けられます。
また、これらの清掃を行っても改善されない場合は「結露」による症状の可能性も考えられるので、その場合は少し時間を置いてみるのも良いでしょう。
詳しくはこちらをご確認ください。

▲このページのトップへ

バナー:頼れるメンテナンス 購入後のサポート、保守メンテナンスはお任せください!

カテゴリーから探す
オススメから探す
目的から探す
価格から探す
年式から探す
利用頻度から探す
人気のメーカーから探す
仕事から探す

知りたい質問をカテゴリから探すのじゃ!

バナー:頼れるメンテナンス 購入後のサポート、保守メンテナンスはお任せください!

無料相談・お問い合わせ

ご相談の4STEP お電話にてお問合せ 在庫の確認 ご回答・ご提案 すぐにお見積り

コピー機・複合機のお見積りやご質問、機能については、お気軽にお問い合わせください。
分かりやすく丁寧をモットーに、すぐにご回答致します。

先行き不透明な今だからこそ、固定の毎月のリース料が発生しない良質の中古コピー機をお使いになられることをお勧めします。現在、コロナ対策購入相談受付しております!

社員集合写真0120-464-081 平日10:00~19:00 土曜 10:00~16:00

メールでのお問い合わせはこちら

※メールでのお見積り・お問い合わせは24時間受付しております。ご連絡は弊社営業時間中となります、あらかじめご了承ください

※富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の、2021年3月以前の社名は富士ゼロックス株式会社です。本サイトは富士ゼロックスブランドの商品を含みます。本サイトに掲載している富士ゼロックスブランドの商品は、米国ゼロックス社との商標ライセンス契約に基づいて提供している商品です。商品提供者は富士フイルムビジネスイノベーション株式会社です。

FUJIFILM、およびFUJIFILM ロゴは、富士フイルム株式会社の登録商標または商標です。

ApeosPort およびDocuWorks は富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の登録商標または商標です。

※Xerox、Xerox ロゴ、およびFuji Xerox ロゴは、米国ゼロックス社の登録商標または商標です。Xerox、Xerox ロゴ、Fuji Xerox ロゴ、およびFreeFlow は、米国ゼロックス社の登録商標または商標です。

ページトップへ