• コピー機のイロハ

業務用の中古コピー機の相場はどれくらいですか?

公開日:2018/02/06

更新日:2025/11/17

業務用の中古コピー機の相場はどれくらいですか?

監修者情報

コピー機博士

業界歴15年以上の当サイトの管理人
これまでに培った情報を公開するぞぃ

中古コピー機・中古複合機の相場価格は年々下がってきており、5万円以下で購入できるものもざらにある。

そこで今回は、相場別に見た中古コピー機・中古複合機についてまとめたので、これから購入を検討している方は参考にしていただければ幸いじゃ。

ただ今のおすすめ中古コピー機・複合機ランキング

[drcopy_block_1]

10万円以下の中古コピー機・中古複合機

5年以上昔のコピー機がほとんどで、利用頻度が非常に多く印刷枚数が一つの目安である10万枚を超えているなど、とにかく古いものが多いので購入には注意が必要じゃ。

10万円以下の中古コピー機・中古複合機の注意点

  • 保守契約が受けられる期間が短かい場合がある。
  • 保守料金が相場よりも高くなる場合がある。
  • パーツ類に”くたびれ”があり故障頻度が高い。
  • カラー印刷できないモノクロ専用モデルがある。
  • 画質が荒くカラー印刷や写真印刷には向かない。

特に業務用のコピー機・複合機は、販売終了から数えて約7年でメーカーによる部品供給が終了する。

それに伴い保守契約が受けられなくなるため、故障してしまったらもう直せなくなってしまうので、購入前によく確認しておくことが重要じゃ。

10万円以下の中古コピー機・中古複合機の在庫一覧はこちら
OAランドは国内でも有数の自社保守体制を確立したメーカー認定店なので、他社よりも安全性が全く違います。

10万円~20万円の中古コピー機・中古複合機

一昔前に多くのオフィスに導入されていた、いわゆる「大衆向け」の製品が多数並んでいるので、中古市場にも同等スペックの流通が多いため価格が下落していたり、もともとの定価が高くない製品が多い。

10万円~20万円の中古コピー機・中古複合機の注意点

  • 無難な企業用なので良くも悪くもスタンダード。
  • 印刷品質や印刷速度もスタンダード。
  • 製造が古いが高機能なものもあるので保守契約期間が短い場合もある。

中古コピー機業界ではもっとも売れ筋の価格帯がこの10~20万円の商品じゃ。

新品で販売されているモデルの一世代~二世代前のモデル(型落ち品)が多く、まだまだ使える上に機能や画質も高いモデルが揃っている。コスパが高く現実的にビジネスとして利用するのであれば、このあたりのモデルがオススメじゃ。

10万円~20万円の中古コピー機・中古複合機の在庫一覧はこちら
中古コピー機の中でも、もっとも人気の高いラインナップが揃っています。

20万円以上の中古コピー機・中古複合機

ワンランク上の中古コピー機・中古複合機が揃う価格帯。主にスピードが早かったりモデルが新しい、など高スペックなものが多い。

20万円~30万円の中古コピー機・中古複合機の注意点

  • 自社の使い方に合っている(オーバースペックではない)かをよく確認しておく。

中には現行最新モデルもあり、掘出し物も少なくない。長期間(3年~)利用する予定があり、コピーやFAX、プリントの利用頻度が多い企業にオススメ。

20万円以上の中古コピー機・中古複合機の在庫一覧はこちら
一点限りの掘出し物も見つかるかも?ワンランク上のモデルをお探しならこちらから。

中古コピー機・中古複合機は価格で選ばないこと

中古品はリースが組めないため、導入時にはまとまった現金が必要になる。しかしだからといって、とにかく本体価格の安さを重視してしまうと、結果的に後から高くつくケースが多々見られる。

その理由は、業務用のコピー機・複合機には必ず保守契約が必要になるということと、買ったはいいが使いたい機能が使えなかったり、故障頻度が多く使い物にならない可能性がある、ということだ。

保守契約については『保守契約とは何ですか?コピー機導入時には加入しなければいけませんか?』を確認しておこう。

特にコピー機の保守契約にはランニングコストが毎月かかるため、自社の使い方にマッチした「理想のコピー機」でなければ安く買ったつもりでも数年後には高い買い物になってしまうため、しっかりと見極めて購入しよう。

他店より1円でも高い場合はご相談ください
コピー機·複合機の最適最安なプランをご提案します!
取引実績5万社突破!

取引実績
5万社突破!

他店より1でも高い場合はご相談ください

0120-464-081

受付時間 平日10:00〜18:00(土日祝休業)