オフィス業務を助ける先進機能を
活用事例とともにご紹介

利用シーン

こんな場面で使えます!

細かい図面をきれいにコピーしたい

そんなときは…

各種機能を設定することで対応可能

具体的な機能や流れ

高解像度スキャン機能
最大600dpi(ドットパーインチ)以上の高解像度で読み取り可能
緻密な線や小さな文字も鮮明に取り込める

 

細線強調モード(シャープネス調整)
コピー時に「細線強調」や「シャープネス調整」機能を使うことで、細かい線をくっきり見やすく強調できる
画像の輪郭をはっきりさせる設定が可能

 

原稿の種類設定
図面や設計図は「原稿タイプ」で「文字/線画」または「細かい線画」モードを選択すると最適化される
自動認識機能もあり、最適なスキャン設定を複合機が選択可能

 

階調補正
明暗の調整やコントラストの微調整で、薄い線やグラデーションをはっきりと再現できる
特に「コントラスト強調」や「背景消去」機能で紙のシミや影を軽減できる

 

拡大縮小・トリミング機能
図面の必要な部分だけを拡大コピー可能
余白カットやズームコピーで見やすく仕上げられる

 

カラーコピー機能
カラー図面の場合、色の再現性を高めるために「カラー調整」機能で色味を調整可能

関連リンク

最適な業種

主な機能

導入の流れ

ヒアリング
(無料)

お客様の業種やご利用状況をもとに、最適な導入プランを検討。

最適機種
見積り提案

用途・ご予算・会社規模などに応じて、機種選定から導入スケジュールまでわかりやすくご提案。

納品
セットアップ
(契約から最短5営業日)

機種手配から現地設置、初期設定までをワンストップで対応。最短納品もご相談ください。

初期設定

ご担当者様への操作説明・カスタム設定まで丁寧にフォロー。初めてでも安心です。

保守サポート

万が一のトラブルにも迅速対応。導入後も長く安心してご利用いただけるサポート体制です。

ご要望に合わせて個別見積りいたします。
何でもご相談ください。