• コピー機のイロハ

中古コピー機はどの程度使えるのですか?

公開日:2013/02/08

更新日:2025/11/17

中古コピー機はどの程度使えるのですか?

監修者情報

コピー機博士

業界歴15年以上の当サイトの管理人
これまでに培った情報を公開するぞぃ

中古コピー機も新品コピー機も使える期間といいうのは大きく違わないんじゃ。その理由をご説明しよう。

おすすめコピー機・複合機 人気ランキング

[drcopy_block_0]

保守契約ができればコピー機は使い続けられる

コピー機・複合機は、基本的に各保守契約が可能な期間(メーカーより部品の供給がある期間)は使い続けることができる。

保守契約ができる期間は、販売終了から約7年

ただし、その期間は販売終了から7年となっているから、あまりに古い中古コピー機・複合機はオススメできないぞ。ワシも歳には勝てないのと同様に、コピー機・複合機は古くなるにつれて商品の値段がどんどん下がり、保守契約期間も短くなってしまうのじゃ。

そういったコピー機は、導入コストは抑えられるが長く使えないというデメリットもあるため、より良い買い物をするためには、この「保守可能期間」と「商品価格」のバランスを取ることが重要じゃ。

ちなみにOAランドでは、部品の取り寄せが難しい機種や、販売後にすぐ部品が取り寄せられなくなるような機械は、きちんと説明した上で見積りを出すので安心じゃぞ。

他店より1円でも高い場合はご相談ください
コピー機·複合機の最適最安なプランをご提案します!
取引実績5万社突破!

取引実績
5万社突破!

他店より1でも高い場合はご相談ください

0120-464-081

受付時間 平日10:00〜18:00(土日祝休業)