コピー機を導入するとき、最もポピュラーなのがリース契約を結ぶこと。でも、初めてのコピー機導入では「リース契約なんでよく分からない!」という方がほとんど。契約してからじゃ取返しがつかないこともあるので、まずは導入前にリースのポイントをまとめて覚えよう!
-
第1回
そもそもリースって一体ナニ?
- コピー機・複合機のリースとは何ですか?
- リースとは、いわゆる機器導入の際に資金管理の効率を良くしましょう!という考えの支払い方法だと思ってくれればよいぞ。少々かいつまんで理解して欲しいポイントを… 続きを読む
-
第2回
よく似てるけど具体的にナニがどうなの?
- コピー機・複合機のリースとレンタルの違いを教えてください。
- コピー機・複合機をオフィスに導入する際、選択肢としては大きく分けて3つある。その選択肢とは、「リース」「レンタル」「買取り」の3つ… 続きを読む
-
第3回
リースってよく耳にするけど何がいいの?
- コピー機・複合機をリースするメリットは何ですか?
- 業務用のコピー機・複合機はリースでの導入が一般的となっている。
今回はリースで導入した時のメリットとデメリットを… 続きを読む
-
第4回
リースのトラブルは未然に防ぎたい!
- リースは途中で解約できますか?
- リースはレンタルと違い、一度契約してしまうと、途中解約ができないぞ。
場合によっては契約期間内でも残債を一括で支払うことで、「リース契約満了」の扱いに… 続きを読む
-
第5回
そういえばあまり見かけないけどできるの?
- 中古コピー機や中古複合機でもリースは組めますか?
- 中古品ではリースをすることができないので注意して欲しいのじゃ。
また、リースで導入できるのは新品の商品のみとなるんじゃ。… 続きを読む
-
第6回
よし分かった!でもリースの申込みはどうすれば?
- コピー機・複合機のリース審査はどうやってやるの?
- 審査自体は至ってシンプルじゃ。
リース会社からの審査用紙に、お客様にご記入・ご捺印をいただき、OAランドからリース… 続きを読む
-
第7回
ところでリースって期限が切れたらどうなるの?
- コピー機・複合機のリースが終了したらどうなりますか?
- リースは基本的に終わる前に商品を入れ替える場合がほとんどどじゃ。
年々新しい機種も発売され、機能も性能も大幅に向上しておるからして、早めの買い換えが… 続きを読む
