コピー機・複合機お役立ち情報
コピー機・複合機の機能や使い方について、まとめています。
コピー機・複合機についてのお得情報などもご紹介しています。
-
スキャナは指定したパソコンやフォルダに送れますか?
うむ。できるぞぃ。 事前にスキャナドライバとスキャナソフトの設定が必須じゃ。 スキャナにも色々とあって、大きく分けると以下の2つがあるのう。 ①プルスキャン(少数派) 複合機に紙を置いて、PCのところに戻ってスキャンボタ […]
-
スキャンしてPDF化できますか?
スキャンしたデータは、基本的にはPDFに変換されるぞ。 そのまま指定したパソコンのフォルダなどに保存できるから便利じゃぞ。 ワシもよく使っておる。 スキャナにも色々とあって、大きく分けると以下の2つがあるのう。 ①プルス […]
-
MAC環境でも使用できますか?
MAC対応のアイコンがついている機種なら、MAC環境でも使えるぞぃ。ただし、一部の機種はスキャナー機能しかMACで使えない場合もあるから、必ず確認しておくことをオススメするぞぃ。 Macでのスキャンに対応してないのは、S […]
-
Postscript互換とは何ですか?
アドビシステムズの純正Postscriptではないが、PSプリンタ(Mac出力出来るプリンタ)としては使用出来るということなんじゃ。ただし、純正ではない分、搭載出来るフォントは機種によって限りがあるから、事前に確認してお […]
-
コピー機にセキュリティをつけられますか?
デジタルデータが溢れる昨今では、ユーザーによる情報の持ち出しや情報漏洩によるトラブルや事件を目にすることも多く、コピー複合機のセキュリティ面について不安を抱く方も多いじゃろう。 今回は、コピー複合機に備わっているセキュリ […]
-
操作できる人を限定できますか?
うむできるぞぃ。ICカードを利用した個別の権限設定、 または誰が何枚使用しているかの統計などもできるぞぃ。 データセキュリティー専門のオプションを取り付けるとじゃな・・・ 主に以下の3つが可能になるんじゃ。 ①処理済みデ […]
-
コピー複合機からデータが持ち出される危険性はありますか?
インターネットやコンピューターを利用したサイバー犯罪の件数は年々増加傾向にある。実はコピー複合機も、不正アクセスなどサイバー攻撃のリスクに晒されているのじゃ。 今回の記事では、被害の具体的な例とともに、コピー複合機に可能 […]
-
コピー複合機のトナーが切れたら、どうすればいいですか?
コピー複合機のトナーカートリッジの入手方法は、基本的に保守契約に依存すると考えていただきたい。今回は保守契約ごとのトナー入手方法と市販品を使用する際の注意点などをご紹介していくので、参考にしていただければ幸いじゃ。 目次 […]
-
コピー複合機のトナーって何枚くらい印刷できるの?
コピー複合機で使用しているトナーは消耗品なので、使用していくうちにいずれはなくなってしまう。 今回の記事では、トナー1本あたりの平均的な印刷可能枚数のほか、トナーの残量確認方法やトナーが切れたときの対処法などをご紹介して […]
取引実績
5万社突破!