コピー機・複合機お役立ち情報
コピー機・複合機の機能や使い方について、まとめています。
コピー機・複合機についてのお得情報などもご紹介しています。
-
コピー機・複合機のトナーとは何なんですか?
トナーとは、オフィスにある業務用のコピー複合機で使用する上で必ず必要になる粉のような消耗品のことじゃ。印刷すればするほど、このトナー残量が少なくなっていき、無くなるとエラーが出て印刷ができなくなるのでその都度交換が必要に […]
-
MACでもPC-FAXって使えるの?
うむ。一部のメーカー、機種となるが可能じゃ。
-
スキャナはPDF化しかできませんか?
スキャナは色々な形式で保存できるぞぃ。 デフォルトではPDF形式がほとんどじゃが、他にもTIFF、JPG、XPSなどができるぞぃ。 スキャナにも色々とあって、大きく分けると以下の2つがあるのう。 ①プルスキャン(少数派) […]
-
パソコンとの接続設定ってしてくれるの?
うむ、有償作業にはなるが、パソコンとの接続(プリンタ設定、スキャナ設定)ができるぞぃ。 これはLAN環境が前提となるのう。平たく言うと、ルーターがあって、PC各々と繋がっており、複合機もルーターにつながっている状態のこと […]
-
冬場と夏場では待ち時間が違いますか?
多少の誤差はある。特に室温が影響しているのじゃ。複合機は印刷するにあたり、熱でトナー(色のついた粉)を紙に定着させる方式を採用しておっての。充分に定着で使用する箇所を温めてから使用する必要があるためじゃ。 しかしながら複 […]
-
ファーストコピータイムとは?
「ファーストコピータイム」とは、コピー複合機の電源が立ち上がっている状態で最初の印刷が出力されるまでの時間のことじゃ。 基本的にコピー複合機が新しくなると早くなる傾向があり、コピー複合機本体の印刷速度とは別の指標となる。 […]
-
社内でペーパーレス化を推進したいのですが・・・。
うむ、とても良いことだと思うぞ。 その際にOAランドでオススメしておるのは、ネットワークスキャナ機能のついた機種とか、クラウドサービスに対応した機種がいいのう。 スキャナにも色々とあって、大きく分けると以下の2つがあるの […]
-
クラウドとの連携は可能ですか?
機種により異なるが、新品で売っているような最新機種などであれば、ほとんど連携できるぞぃ。ちなみに、コピー機メーカー各社でも、クラウドサービスを提供しておるから、新しくクラウドを導入したい場合でも無料相談窓口で相談するとよ […]
-
複数人で使いますが、問題ありませんか?
うむ、今や当然のように問題ないぞ。 プリンターやスキャナーを利用するには、ネットワーク対応の複合機がオススメじゃ。 この時、複合機の仕様によっては、パソコンのOSに対応していない場合もあるから、購入前にご自身のOSでも使 […]
取引実績
5万社突破!