コピー機・複合機お役立ち情報
保守契約とはどのようなものかまとめています。
保守契約を結ぶことについてのメリットやサポートについても知ることができます。
-
両面コピーは2枚印刷したことになりますか?
コピー複合機の保守契約の中で、最もポピュラーなカウンター保守契約には、定額の基本料金に加えて毎月印刷した枚数分のカウンター料金が発生するため、両面コピーに関するご質問は少なくない。 今回の記事では両面コピー・両面印刷に焦 […]
-
印刷したサイズによって保守料金は違いますか?
用紙サイズによって保守料金が変わることはなく、どの用紙サイズでも1枚としてカウントされるぞ。ただし、業者によって設定が異なるため、念のため確認しておいた方がよいぞ。 OAランドでは下記のようになっているのじゃ。 両面印刷 […]
-
保守料金の請求書はいつ、どうやって届きますか?
うむ。保守契約により請求方法が変わるぞ。OAランドで扱っている4つの保守契約を下記に記載したので、ここから確認するのじゃ。 おすすめコピー機・複合機 人気ランキング [drcopy_block_0] カウンター保守契約 […]
-
保守契約加入時に必要な書類はありますか?
保守契約により異なるが、基本的には書類は全てOAランドが用意するから予め準備しておく必要はないぞ。 準備しておいてほしいものは、いくつか押印してもらう場所があるので、社判は準備しておいて欲しいのう。 ※ビル管理会社によっ […]
-
カウンター保守料金の支払い日はいつですか?
基本的に、保守契約に加入した日を基準として締めており、お支払いは23日に自動引落しか翌月末の銀行振込でお支払い頂くのじゃ。 コピー機・複合機は、納品時や納品後に保守契約へ加入するのじゃが、それが2週間~1ヶ月とまちまちに […]
-
保守契約はいつからスタートになるのですか?
保守契約により異なるが、基本的には加入の手続きを行ってから2週間~1ヶ月後くらいから保守契約スタートとなる場合が多いぞ。必ずスタッフが案内するのでよく聞いておくのじゃ。 もしその間に故障などが起きた場合、中古の場合は1ヶ […]
-
保守契約によって支払い方法は変わるのですか?
うむ。保守契約により支払い方法が変わるぞ。OAランドで扱っている4つの保守契約を下記に記載したので、ここから確認するのじゃ。 おすすめコピー機・複合機 人気ランキング [drcopy_block_0] カウンター保守契約 […]
-
コピー複合機を導入した場合、定期的な点検やメンテナンスはありますか?
コピー複合機は、気温や湿度の変化ですら故障の原因になるほど繊細な機器。 紙詰まり等の些細な不具合や印刷不良といったトラブルも後を絶たないため、コピー複合機の保守契約は定期的な点検やメンテナンスが含まれている契約形態が主流 […]
-
故障した場合にはすぐに対応してくれますか?
OAランドには自社に頼れるメンテナンスチームが在籍しており、責任を持って迅速な対応をしているから安心してもらってよいぞ。 基本的には即日または翌営業日の対応を心がけており、自社保守サービスならではの豊富な在庫を駆使して、 […]
取引実績
5万社突破!