コピー機・複合機お役立ち情報
-
コピー機・複合機のリースとは何ですか?
リースとは、コピー機・複合機を導入する際に「資金管理の効率を良くする」ものだと考えていただきたい。 少々かいつまんで理解して欲しいポイントを抑えながら簡単に説明するぞ。 目次 リース契約の基本 リース中の注意事項 リース […]
-
コピー複合機の保守契約とリースって何が違うの?
コピー複合機について調べているとよく見かける「保守契約」と「リース」という単語。混同されやすい2つのワードじゃが、実は全くの別物なのじゃ。 今回はコピー複合機における保守契約とリースについて、それぞれの意味や内容を解説し […]
-
複合機の設置先と保守料金の請求書は送付先を別にできますか?
お安い御用じゃ!希望がある場合は商談時や注文時でも良いので要望があればそのようにするぞ。 特に多いのは、本社に請求書を送り、複数の支店などでコピー機を使っているようなケースじゃな。 この場合は、支店毎に修理やトナー供給な […]
-
東京や大阪など以外の地方でも保守はできますか?
基本的に主要都市以外でも日本全国で保守契約が可能じゃ。 しかし、一部の離島などの場合、保守サービス実施先の拠点が無い場合もあり、その場合は修理などに時間がかかってしまうこともあるが、加入できないことはないから安心して欲し […]
-
個人でも保守契約はできますか?
保守契約にはOAランドからコピー機・複合機を購入すれば、個人でも法人でも関係なく加入することができるぞ。 その保守内容に違いも無く、個人でも法人と同じサービスを受けることができるので安心するのじゃ。 ちなみに個人の方は、 […]
-
保守に加入していれば買い換えたパソコンの設定費も無料ですか?
ふむ、残念じゃがそれとこれとはまた別の話になってしまうのじゃ。 保守契約というのは、コピー機・複合機の修理サービスを中心としたもので、複合機とパソコンに関わる設定などの作業費用は保守契約内には含まれていないぞ。 最近は、 […]
-
スキャナーを使うのに固定の使用料はかかりますか?
スキャナーを搭載しているコピー機・複合機であれば、使っても保守料金などは発生せず、特に使用料金なども無いので特別な費用はかからないぞ。 スキャナには使用料金がかからない コピー機・複合機の保守料金は、本体に内蔵されている […]
-
コピー機・複合機のトナーとは何なんですか?
トナーとは、オフィスにある業務用のコピー複合機で使用する上で必ず必要になる粉のような消耗品のことじゃ。印刷すればするほど、このトナー残量が少なくなっていき、無くなるとエラーが出て印刷ができなくなるのでその都度交換が必要に […]
-
保守契約をやめると複合機も使えなくなると聞いたのですが・・・
いやいや、そんなことは無いぞ!誰じゃウソを教えたのは! 保守契約を解約してもコピー機・複合機はそのまま使えるぞ。 しかし、故障修理やトナーなどの消耗品は都度支払ったり購入するスポット保守契約になってしまうから、保守契約を […]
取引実績
5万社突破!