コピー機・複合機お役立ち情報
-
初めてコピー機・複合機を購入する手順や必要なものを教えてください
コピー機・複合機を導入する際に、もっとも多いのは「購入(買取り)」と「リース」の2種類のどちらかの導入方法が一般的じゃ。 ここでは全体の流れをザっとご説明しよう。 買取とリースのどちらが良いかは『コピー機・複合機を購入( […]
-
印刷速度?複写速度?スピードの早いコピー機はどう見分ければいいの?
コピー機の印刷待ち時間でストレスを感じる人はとても多い。 これは月間印刷枚数と密接な関係にあるため、一概に早いからおすすめとは言えないが、急いでいる時に印刷が遅くイライラしてしまう気持ちはよく分かる。 ここでは理想のコピ […]
-
カウンター枚数の値は人為的に操作できますか?
ずばり不可能じゃ! カウンター枚数というのはコピー機を利用するうえで最も重要な値なので、技術的にカウント数を変更することはできないのじゃ。 1枚印刷につき、カウント数は1つ増えるぞ。 ちなみにここの印刷というのは、コピー […]
-
コピー機用トナーの価格はいくらですか?
コピー複合機のトナー代は保守契約加入の有無より異なるのじゃ。 カウンター保守契約の場合 トナー代はカウンター料金に含まれているため費用はかからない。カラー機であればCMYKの4色すべてが、モノクロ機であればK1色が実質無 […]
-
中古複合機はWindows8に対応してますか?
機種によるが、ほとんどのメーカーで対応ができるようになってきているぞ。 各メーカーのホームページに対応状況が書かれているから、事前に確認しといたほうがいいのう。 主要なコピー機メーカーのWindows8対応状況を下記にま […]
-
コピー機の中古品と新品では保守料金が変わりますか?
うむ。同じコピー機でも新品と中古品では、保守料金は変わってくるぞ。 その理由は、分かりやすく車で例えて説明するぞ。 新車の場合、走行距離も少なく車両も劣化していないため、整備に大きく費用がかかることはほとんど無いが、中古 […]
-
拡大縮小の倍率がよくわかりません。
最近のコピー機・複合機では覚える必要もなく、ボタン一つで拡大縮小ができるので安心して欲しいのじゃ。 一昔前は、いちいち手計算したり、何度も試したりしたもんじゃが、 今は原稿サイズと印刷サイズを指定するだけでできてしまうの […]
-
コピー機の光は有害ですか?
特に健康への影響は無いが、コピー機の光は非常に強いので、直視はやめておいて方が良さそうじゃな。 おすすめコピー機・複合機 人気ランキング [drcopy_block_0]
-
垂れ幕やタペストリーの印刷はできますか?
「長尺印刷機能」を使用すれば可能じゃ! 最近では殆どのコピー機がこの機能をもっておるのう。 専用の長尺用紙給紙トレイなどが選べる機種もあるぞい。 布タイプのタペストリーは、印刷が難しいので、 作成する際は、紙で印刷するこ […]
取引実績
5万社突破!