• 機能・使い方について

印刷する時の解像度って変えられるの?

公開日:2013/02/08

更新日:2025/11/17

印刷する時の解像度って変えられるの?

監修者情報

コピー機博士

業界歴15年以上の当サイトの管理人
これまでに培った情報を公開するぞぃ

うむ、できるぞぃ。設定はパソコン上で行うんじゃ。
インストールされたプリンタードライバーの中から様々な調整ができるから、プリンタードライバーのヘルプなどを参照するとよいぞ。
最新の機種では、600×600dpi、9600dpi相当×600dpiまで対応している機種もあるぞい。

dpiとは「Dot Per Inch」の略で、1インチ当たりのドット数という単位のことじゃ。
この数字が高ければ高いほど、より高機能の機種と言って良いのう。

実はワシ達の目では、このドットを見分けるのは不可能じゃ。
「数が多い程、より美しく印刷が可能」と覚えておいてくれい。

他店より1円でも高い場合はご相談ください
コピー機·複合機の最適最安なプランをご提案します!
取引実績5万社突破!

取引実績
5万社突破!

他店より1でも高い場合はご相談ください

0120-464-081

受付時間 平日10:00〜18:00(土日祝休業)