• 機能・使い方について

ステープル機能とは何ですか?

公開日:2013/05/16

更新日:2025/11/17

ステープル機能とは何ですか?

監修者情報

コピー機博士

業界歴15年以上の当サイトの管理人
これまでに培った情報を公開するぞぃ

「ステープル機能」とは「ホチキス留め」のことで、出力した書類にホチキスを留める事を、「ステープル機能」と言うんじゃ。

留められる箇所は、用紙の手前1箇所、奥1箇所、中央2箇所から選ぶことが出来るのぞ。

ステープル機能を使用したい場合は、「フィニッシャー」か「サドルフィニッシャー」が必要になってくる。
通常のフィニッシャーの場合は、コピー機の排紙部分に取り付けるものじゃが、サドルフィニッシャーの場合は、コピー機の半分程度の横幅、で奥行き、高さは大体の物が一緒なので、置くスペースも考えてから導入を検討する必要があるのう。

もちろんホチキスの針は別売りになるので、消耗品としてOAランドから対応している商品を購入して欲しいのう。

他店より1円でも高い場合はご相談ください
コピー機·複合機の最適最安なプランをご提案します!
取引実績5万社突破!

取引実績
5万社突破!

他店より1でも高い場合はご相談ください

0120-464-081

受付時間 平日10:00〜18:00(土日祝休業)