• 保守契約について

保守料金の請求書はいつ、どうやって届きますか?

公開日:2013/03/28

更新日:2025/11/17

保守料金の請求書はいつ、どうやって届きますか?

監修者情報

コピー機博士

業界歴15年以上の当サイトの管理人
これまでに培った情報を公開するぞぃ

うむ。保守契約により請求方法が変わるぞ。OAランドで扱っている4つの保守契約を下記に記載したので、ここから確認するのじゃ。

おすすめコピー機・複合機 人気ランキング

[drcopy_block_0]

カウンター保守契約

圧着ハガキで毎月末頃にOAランド(電脳株式会社)という名義で郵送されるぞ。

保守形態について詳しくは『コピー機・複合機のカウンター保守契約とは何ですか?』をご覧いただきたい。

キットトナー保守契約

必要に応じて請求書を発行しているぞ。

保守形態について詳しくは『コピー機・複合機のキットトナー保守契約とは何ですか?』をご覧いただきたい。

スポット保守契約

OAランドの場合は、原則として訪問時のお支払いになるため、請求書の発行は無く領収書を現地で発行しているぞ。これは保守サービス実施先により異なるから要確認じゃ。

保守形態について詳しくは『コピー機・複合機のスポット保守契約とは何ですか?』をご覧いただきたい。

年間保守契約

メーカーと直接契約するため、メーカーに要確認じゃ。

保守形態について詳しくは『コピー機・複合機の年間保守契約とは何ですか?』をご覧いただきたい。

他店より1円でも高い場合はご相談ください
コピー機·複合機の最適最安なプランをご提案します!
取引実績5万社突破!

取引実績
5万社突破!

他店より1でも高い場合はご相談ください

0120-464-081

受付時間 平日10:00〜18:00(土日祝休業)