印刷する度に、コピー機が自動的にカウントしてくれるのじゃ。
ここでカウントする対象は、コピー・FAX・プリンタ機能で印刷したものが全て該当するぞ。
コスト削減するためには、人為的ミスで間違えてしまったミスコピーなどを減らしていくのが王道じゃ。
ちなみに、両面印刷や用紙サイズについては、業者によって設定が異なるが、基本的には下記のようになるぞ。
両面印刷した場合
用紙サイズに関係なく両面印刷した場合は、ダブルカウント(2枚)。
A6やはがきサイズ、A3サイズなどを印刷した場合
用紙サイズに関係なく、全てシングルカウント(1枚)。
これはあくまで印刷したものがカウントされるから、スキャナーで読み込んだりFAXをデータ転送した場合などはカウントされないから、うまくペーパーレス化していくことで経費削減に繋がるのじゃ。
だから中古でも新品でも、スキャナーがついているモデルやFAX転送できるモデルなどが人気なのじゃよ。
おすすめコピー機・複合機 人気ランキング
[drcopy_block_0]