大決算セール 開催期間:3/31(日)まで

コピー機・複合機をリースするメリットは何ですか?

リース特集:第3回    <<第2回を読む第4回を読む>>

コピー機・複合機をリースするメリットは何ですか?

業務用のコピー機・複合機はリースでの導入が一般的となっている。

今回はリースで導入した時のメリットとデメリットをご説明する。うまく使うことでかなり資金繰りが楽になるから、ぜひこの機会に知っていただければ幸いじゃ。

リースで導入できるおすすめのコピー機・複合機

動画でもご覧いただけます

記事を読む時間が無い方には動画でも説明しているので、こちらをご参照いただければ幸いじゃ。


リース契約のメリット

コピー機や複合機をリースで導入するメリットは、この2つが大きなメリットじゃ。

毎月の支払いを経費扱いにできる

リース料金は経費扱いにすることができるうえに、月額料金が固定されているので、ランニングコストを把握しやすくなるぞ。また、購入とは違い、所有権がリース会社にあるため、減価償却の手続きや固定資産税の支払いなどが発生しないので面倒な事務処理も無くなる。

初期費用0円で導入できる

リース契約の最大のメリットは、初期費用0円でコピー機や複合機を導入できることじゃ。
特に、レーザープリントやパソコンからの印刷、ファックスなど、さまざまな機能を保有する複合機を購入しようとすると、中古品であっても数十万円の初期費用が必要だ。型落ちした機種は多少安くも購入もできるが、機能面で物足りなさを感じることも考えられるぞ。
その点、リース契約であれば、初期費用を抑えることができて導入時の負担軽減につながるのじゃ。

陳腐化の軽減

コピー機や複合機といったOA機器は、年々新しいモデルがリリースされるため、どうしても陳腐化してしまうものじゃ。
しかし、リース契約なら、耐用年数に合わせて期間を設定することで、新しいコピー機や複合機に交換もできる。
さらにメンテナンスも依頼することができて、安心して利用できるじゃろう。

リースで導入できるコピー機・複合機の人気ランキングを今すぐチェック
激安価格でコスパの良いコピー機が人気を集めています。リースで導入するなら今すぐチェック!

リースのデメリット

しかし、逆にデメリットもあるからここは要注意じゃ。

中途解約ができない

リース料金は基本的に固定金利なので導入時に決められた年数でリース契約をするのじゃ。
一度契約してしまうと解約ができず、残債を一括で支払って強制的に契約満了とする方法以外ないから、長期的な支払いのリスクがあることを念頭におくのじゃ。

所有権が無い

コピー機・複合機をリースで導入すると、モノは自分のオフィスにあるが所有権はリース会社にある。
これはリース期間が切れた時に、リース会社に回収されてしまうことを意味するのじゃ。もちろん、ビジネスとしてそんな事は起こり得ないが、そうされても文句は言えない、という意味じゃ。ちなみにリース期間が切れる数カ月前にはリース会社から再リースの打診があるぞ。
リース物件は、勝手に転売してしまったりすると大変なことになるから、気をつけるのじゃ。

支払い総額は現金買取り時よりも高額になる

これは半ばやむをえない事でもあるが、総支払い金額は、本体価格のほかに金利、税金、保険料、手数料等を含むので割高になっているのじゃ。
無駄なおせっかいじゃが、リース代金の内訳はよく確認するんじゃぞ。ひと昔前の事例じゃが、何でもかんでもリース料金内に入れられてしまい、中身が不明確なまま契約したところ、コピー機の代金よりも圧倒的に高額な料金となってしまった悪質なケースがあったのじゃ。人ごとだと思わず、必ず確認するんじゃぞ!

リース料金の一般的な費用は『業務用のコピー機・複合機の相場はどれくらいですか?』でまとめているので参考にしておこう。

審査に通らない可能性がある

これは契約事だから致し方ないが、通らないこともあり、審査否決するとリース契約はできないのじゃ。
しかし、いざ導入しよう!と思った時にリースの審査が通らないことを避けるため、審査の前に「与信審査」という審査をお勧めしているぞ。与信審査で通っても、本契約はしなくてもよいし、無料で受けられるから、コピー機・複合機をリースする可能性がある時にはまず真っ先に受けておいた方がよいぞ。
なお、与信が通るかどうかを気にしている方が非常に多いが、受けても損することは一切ないから、気になる時はまず与信をするべきじゃ。
これはナイショじゃが、リース会社によって審査基準が違うため、複数のリース会社の与信を同時に受けるとよいぞ。

中古品には適用できない。

リースは新品にしか適用されず、中古品は適用外となる決まりなのじゃ。そのため、中古コピー機・複合機をリースしたいというご要望には、支払い方法を分割して払える割賦払いやクレジット払いによる代替案をしている。(リースとは違うが、まとまった現金が出ていかない方法としての代替案なのじゃ)

失敗したら取り返しのつかないリース契約について、あと5分かけてもっと詳しく学ぼう
メリット・デメリット以外にもリース契約について情報をまとめています。

リースか購入、どっちがいいのか?

さて、リース契約についてのメリット・デメリットをご紹介したが、実際に導入を検討されている方は「リースと購入、どっちがいいの?」と悩んでいるのではないじゃろうか。

そんな悩める方に、2つアドバイスをお伝えするので参考にしていただければ幸いじゃ。

資金繰りに余裕はあるか

まず1つは、「現金がまとめて出ていく」ことに問題がないかどうかじゃ。

特に起業を控えていたり創業間もなく資金繰りの厳しい時は、少しでもキャッシュフローを少しでも軽くしたいのは間違いない。買取りの場合は中古コピー機だろうが新品コピー機だろうが、まとまった現金が必要になる。資金繰りに余裕があるかを一つの判断基準にしよう。

数年先まで使う予定があるか

2つ目は、「しばらく使い続ける予定があるか」という少し未来のことを考えていただきたいのじゃ。

リース契約でもっとも大きなデメリットとすれば、途中解約できないこと。少なくとも5年間は支払いが続くので、途中で使わなくなってしまったり、知人へ譲渡する予定があったりするなら、リースではなくレンタルや買取りといった別のプランを考えた方が無難だろう。

コピー機・複合機のリース契約とは?

ここまで、リース契約のメリットやデメリットをご紹介してきたが、「そもそもリースとは何だ?」と感じている方のために、最後に契約の基本をおさらいしておくのじゃ。

リース契約を簡単にまとめると、「リース会社が物品を購入して、別の企業に貸与する」ことじゃ。リース契約でコピー機や複合機を借りると、契約期間に応じて料金を支払うことになる。料金の設定は、会社によって異なるが、リース会社が購入の際にかかった金額を分割、さらに手数料を上乗せして設定することが多いぞ。
よって、リース契約はコピー機や複合機を、分割払いで導入する方式に近いといえるじゃろう。

ただ、原則としてリース契約が満了すると、利用していたコピー機や複合機はリース会社に返却するぞ。そして、リース契約の期間は3~7年間と長めに設定されるのが一般的じゃ。

前述のとおり、初期費用を抑えることやランニングコストの把握などの観点から、OA機器のリース契約は多くの企業が採用しているぞ。

リース契約の種類

リース契約には、ファイナンシャルリースとオペレーティングリースがあるぞ。以下で、それぞれの特徴説明するのじゃ。

ファイナンシャルリース

ファイナンシャルリースは、リース会社がコピー機や複合機を購入して、申込者に貸し出す契約の方法じゃ。
この契約スタイルはコピー機や複合機のリース契約では一般的なものとなっておる。

申込者はリース契約締結後に、リール会社にリース料金の支払いが必要じゃ。支払い金額には機種の分割料金と手数料が含まれておるぞ。
そのため、ファイナンシャルリースの支払い総額が高くなる。契約期間が比較的長いことや途中解約できないことにも注意が必要じゃ。

オペレーティングリース

オペレーティングリースは、リース期間が満了後にリース会社が返却された機器を中古品として売却したり再リースして貸し出したりすることじゃ。
つまり、オペレーティングリースでは申込者は中古品を借りることになる。

リース会社は商品価格から将来的な中古価値を差し引いてリース料金を設定するため、申込者は割安な料金での利用が可能じゃ。

また、オペレーティングリースは中途解約が可能なケースもあり、契約期間の自由度も高い。短期間の契約をすることもできるぞ。

レンタル契約との違い

リース契約の他にもレンタル契約により、コピー機や複合機を利用することが可能じゃ。
ところが、リース契約とレンタル契約は似通ったイメージをもつ人が多く、違いがわかりにくいものじゃろう。

両者の大きな違いは、契約期間の長さじゃ。リース契約は短くても数ヶ月や半年契約、長くなると10年の契約になる場合がある。
一方でレンタル契約は1日単位や1週間単位での短期契約が多い。よって、オフィスに設置するなど中長期的にOA機器を使いたいときはリース契約の対象になるじゃろう。

たとえば、「数日間のイベントのためにコピー機を置きたい」などの場合は、レンタル契約が適しておるぞ。

今回は、リース契約のメリット・デメリットや、リースの種類、レンタルとの違いまでご紹介したぞ。
もし判断に迷ってしまったり、難しく感じたら『無料相談窓口』へ相談してみるのじゃ。

リースで導入できるおすすめのコピー機・複合機

5万社が利用した"安さ"がウリの業務用コピー機・複合機の導入相談はこちら 使い勝手が良くコストのかからない、貴社の要望に最適な一台をご提案いたします。
お見積書は無料で一時間以内にご提出いたします。

前のページへ戻る

▲このページのトップへ

あなたの質問が掲載されるかも?コピー機博士に相談してみよう!

ご意見・ご質問ありがとうございました!
投稿いただいたご質問は必ず目を通します。
今すぐ回答が欲しい場合は無料相談窓口をご利用ください。

ご質問いただいた内容には必ず目を通します。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承ください。
コピー機・複合機についてのご不明点やご相談については無料相談窓口をご利用ください。

質問する

コピー機博士によくあるご質問

業務用のコピー機・複合機の相場はどれくらいですか?

コピー機リース(新品)の相場は印刷速度が25枚~30枚の標準的な複合機の場合、カラー複合機が定価で120万円から販売されていますが、オプションを付けると400万円ほどになることもあります。また、モノクロ複合機の場合は定価で70万円から販売されていますが、こちらもオプション次第では300万円ほどになる場合もあります。
中古コピー機の販売価格の相場は、OAランドでは「10万円以下」「10~20万円」「20万円~」に分かれており、ほとんどのモデルが30万円以内で購入することができます。例外として最新型やカウンター数が1万枚以下の極上品等を「30万円~」で販売しております。
詳しくはこちらをご確認ください。

評判の良いコピー機・複合機のメーカーはどこですか?

業務用コピー機・複合機の主要メーカーの物は、機能面だけで見れば大きな差はなく、どれを選んでも十分満足のいく機能を発揮してくれることは間違いありません。それでもあえてメーカーを選ぶなら、コスパなら「シャープ」、品質なら「富士フイルム」、総合力なら「キヤノン」、デザインなら「コニカミノルタ」、管理なら「リコー」のコピー機・複合機がおすすめです。
詳しくはこちらをご確認ください。

保守契約とは何ですか?必ず加入しなければいけませんか?

保守契約とは、一般的によくある製品保証のようなもので、精密機械である業務用のコピー機・複合機は故障しやすく、修理費も高額なため加入することが必須となっています。保守契約を結べば、毎月一定の保守料金で万が一の際の修理費用や部品代、消耗品が無料になるなど、お得なサービスが受けられます。
詳しくはこちらをご確認ください。

コピー機・複合機のリースとレンタルの違いを教えてください。

コピー機・複合機のリースとはリース会社が代理でコピー機を新規購入し、それを借りて使用する中~長期契約(5年~7年)のことです。レンタルと違い、ご希望のコピー機を新品で導入することができます。一方でレンタルはレンタル会社から中古品のコピー機を借りて使用する短期契約(数日~3年程度)のことを指します。レンタルは途中解約が可能で、レンタルしたコピー機の管理はレンタル会社が負います。(ユーザーの過失でない故障時には代替機を提供)一般的には中長期的に利用するならリース、短期間で利用する場合はレンタルの方が費用面でメリットがあるといわれています。
詳しくはこちらをご確認ください。

コピー機で印刷したら黒い線が入るのですが、どこを清掃したらいいですか?

コピー機・複合機を使っている時に黒い線が出てしまう場合、特定の操作をしたときだけ症状が出るということがよくあります。コピーや印刷をした時にどのような操作をした時に黒い線が出るのか、問題の特定をすると清掃する場所の目安になります。
大きく分けて清掃の種類は、「鏡面ガラスの清掃」「ADFミラーの清掃」「本体内部の清掃」に分けられます。
また、これらの清掃を行っても改善されない場合は「結露」による症状の可能性も考えられるので、その場合は少し時間を置いてみるのも良いでしょう。
詳しくはこちらをご確認ください。

▲このページのトップへ

バナー:頼れるメンテナンス 購入後のサポート、保守メンテナンスはお任せください!

カテゴリーから探す
オススメから探す
目的から探す
価格から探す
年式から探す
利用頻度から探す
人気のメーカーから探す
仕事から探す

知りたい質問をカテゴリから探すのじゃ!

バナー:頼れるメンテナンス 購入後のサポート、保守メンテナンスはお任せください!

無料相談・お問い合わせ

ご相談の4STEP お電話にてお問合せ 在庫の確認 ご回答・ご提案 すぐにお見積り

コピー機・複合機のお見積りやご質問、機能については、お気軽にお問い合わせください。
分かりやすく丁寧をモットーに、すぐにご回答致します。

先行き不透明な今だからこそ、固定の毎月のリース料が発生しない良質の中古コピー機をお使いになられることをお勧めします。現在、コロナ対策購入相談受付しております!

社員集合写真0120-464-081 平日10:00~19:00 土曜 10:00~16:00

メールでのお問い合わせはこちら

※メールでのお見積り・お問い合わせは24時間受付しております。ご連絡は弊社営業時間中となります、あらかじめご了承ください

※富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の、2021年3月以前の社名は富士ゼロックス株式会社です。本サイトは富士ゼロックスブランドの商品を含みます。本サイトに掲載している富士ゼロックスブランドの商品は、米国ゼロックス社との商標ライセンス契約に基づいて提供している商品です。商品提供者は富士フイルムビジネスイノベーション株式会社です。

FUJIFILM、およびFUJIFILM ロゴは、富士フイルム株式会社の登録商標または商標です。

ApeosPort およびDocuWorks は富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の登録商標または商標です。

※Xerox、Xerox ロゴ、およびFuji Xerox ロゴは、米国ゼロックス社の登録商標または商標です。Xerox、Xerox ロゴ、Fuji Xerox ロゴ、およびFreeFlow は、米国ゼロックス社の登録商標または商標です。

ページトップへ